みなさんこんにちは☀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
4月28日に、清荒神清澄寺にて春季三宝荒神大祭が行われました。
弊社からは4名が参加しましたので、撮影に行ってきました!
この大祭は、仏教の三宝(仏・法・僧)を守護する神、三宝荒神に感謝と祈願を捧げるもので、
世界平和や五穀豊穣、万霊供養を目的としているそうです。
では、当日の様子をご紹介いたします!
練り歩き 練り歩き 拝殿へ
大般若経転読法要 伶人・喜代寿女
さんぽ龍くん さんぽ龍くん(背後)
さんぽ龍くんの背中には、「噛むでぇ!」と書いていました(o^―^o)
途中雨が降ってきたりと天候がすぐれない中での開催でしたが、時間があっという間に過ぎていきました。
この大祭は毎年4月28日に行われますので、お時間の合う方はぜひ足を運んでみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。